永遠のゴルフ仲間が集う場所へようこそ

記事のアーカイブ

第39回ニシケンオープン

2018年03月17日 16:26
前回の多治見CCからまたまた四日市CCに戻って開催された第39回ニシケンOP。特に強風が吹くわけでもなく穏やかな晴天下で行われましたが、フェアウエイに撒かれた大量の砂が参加者のゴルフを大きく狂わせることに。ベスグロが織田君の95(笑)参加者16名中100を切ったのがたったの4名と散々な結果となりました。そんな中見事優勝されたのは第13回大会以来約8年ぶり2回目の優勝となる生方さん。本当におめでとうございました。

優勝スコア

2018年03月17日 00:00
第39回 四日市カンツリー 96 生方眞哉

第38回ニシケンオープン

2017年12月30日 21:59
第38回ニシケンオープンは久々の多治見CC開催。優勝は新の実力者平井さん。ハンデ12という重たいハンデを克服してのグロス79はもちろんBestグロスのおまけ付!本当におめでとうございました。次回は私も参加します。。。

優勝スコア

2017年12月30日 00:00
第38回 多治見カントリー 79 平井善朗

第37回ニシケンオープン

2017年08月18日 17:39
参加23名中、80台2名、90台10名、100オーバー11名と若干低レベルな争いとなった今大会。やはり終日の雨が多少影響?そんな中見事に優勝された栗原さん!苦節20年目の初優勝本当におめでとうございました。2位に川上君、3位によしき君。そしてベスグロは44.44の88と圧倒的安定感のトニー君でした。皆様お疲れ様でした。

優勝スコア

2017年08月16日 00:00
第37回 四日市カンツリー 90 栗原誠

第36回ニシケンオープン

2017年05月02日 16:57
参加16名中なんと15名が優勝経験者という、まさにマスターズと言ってもいいメンバーが揃った第36回ニシケンオープン。優勝は、第23回、30回に続いて2年ぶり、通算3回目の優勝となる佐藤さんでした。ベスグロ(87)のおまけがついての本当に見事な優勝でした。おめでとうございます。準優勝はZEROの近藤さん、3位に柴田さんとオーバー60ageの活躍が目立ちました。みなさん、お疲れ様でした。

優勝スコア

2017年05月02日 00:00
第36回 四日市カンツリー 87 佐藤一之

第35回ニシケンオープン

2017年03月09日 22:16
第35回ニシケンオープンも無事終了。もはやニシケンオープン専用コースと化した名門四日市カントリー倶楽部は、1番ホールの砂を除けば絶好のコンディション。快晴無風で穏やかな気候と、さぞかし全員が良いスコアを出したかといえばそうでもない。そんな中、優勝は一昨年の第29回大会に続き2回目の優勝となるトシさん!パチパチおめでとうございます。また、唯一80台で周ったベスグロの辻さん!さすがでした。。。

優勝スコア

2017年03月05日 00:00
第35回 四日市カンツリー 93 伊藤敏明
アイテム: 11 - 20 / 59
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>