永遠のゴルフ仲間が集う場所へようこそ

初めての方へ

ニシケンオープンは、リクルートOBである西川さんを中心にゴルフ好きが集う、まさにオープンなゴルフコンペです。メンバーは、リクルートの現役からOB、代理店の皆様、お取引先の皆様、行きつけのお店のオーナー様などなど、とても大きな広がりを見せています。ニシケンオープンへようこそ!あなたも今日から「永遠のゴルフ仲間」です。

☆コンペ費はわずか1000円!あとは各ホールの罰コインで運営される健全なコンペです。

■罰コイン対象プレイ

1.OB

2.1ペナ

3.3パット

4.ショートホールの1オン外し

5.ロングホールのフェアウエイ外し

※各ホール複数罰金対象プレイがあったとしても罰コインは1カウントです。

※1罰コインはハンデのクラスによって下記のようになっており上限4000コインです。

Pクラス ハンデ0~5 1000コイン

Sクラス ハンデ6~9 500コイン

Aクラス ハンデ10~14 400コイン

Bクラス ハンデ15~29 300コイン

Cクラス ハンデ30以上 200コイン

☆各種表彰

優勝 5割

2位 3割

3位 1割

ドラコン 1000コイン

ニアピン 1000コイン

※その他参加者の皆様から持ち寄られた豪華副賞多数あり!

ニシケンオープンの歴史

NISHIKEN OPENの歴史は、現在のリクルート中途採用事業の前身であるSJC(就職情報センター1983年)に遡ります。当時、名古屋支社長であった故鷲見健二さんが主宰する「ワッシー杯」は、次代の支社長諏佐さんの「スーチャック杯」さらに西川さんの「ニシケンカップ」へと引き継がれ、リクルート現役を中心にあくまでも社内コンペとしての盛り上りを見せていました。

その中でも「ニシケンカップ」は、表開催の「ニシケンカップ」と裏開催の「裏ニシ」に分けて開催され、特に「裏ニシ」には、リクルート現役の枠を超え、OBや代理店の皆さま、さらにお世話になっているお客様やオーダーメイドの仕立て屋さん、行きつけの飲み屋さんからそのお店の常連さんまで、多くのゴルフ好きを巻き込んだ、まさに“オープンな集い”として21世紀に突入、現在に至っております。